今日は某エンターテイメント施設に行きました。
たくさんのキャラがいて、 一緒に写真撮ったよ。 ![]() ![]() って、思い切りユニクロォォ!!! Σ(*・д・ノ)ノ 買い物ついでに寄ったら、 「ワニ?」って言うの。 どうやら雰囲気がラコステだったらしい。 「ワニ行こう!」とデッカイ声で車を降りて店内へ… 「ワニいるかな?」ってデッカくつぶやいてる。 ユニクロでラコステ商品を探す娘… ちょっと笑える。 散々説明したにも関わらず、 「ワニいないねぇ」と、しょんぼり。 そのうちに何をしだすかと思ったら… 「にんぎょう、いたよ?」って、 マネキンに近づいて、 「ママー!しゃちん、撮ってー!」だって。 はいィ!? 最近だいぶ写真撮られなれ(?)してきて、 シャッターチャンスを自ら逃さないみーたん。 そして、上のような写真を撮るハメに… ポーズも決まってるでしょ? 最後、こんなんやってたよ。 真似してるみたい。あはは。 ![]() ワニのラコステで思い出したけど、 こないだおもしろTシャツのお店で、 「オコシテ」って書いてあって、 ワニが逆さまになってる絵で、 じわじわ笑いがこみあげてきたよー (ノ∀`) ▲
by rikochun
| 2010-06-30 23:58
| お出かけ
うちのお父さん…みーたんにとってのじぃじが、
ナント! 納豆係長に任命された。(パチパチパチー) みーたんは前にも書いた通り納豆大好き。 保育園から帰ってくると、 普通の子供なら「お菓子!」「ジュース!」だけど、 みーたんの場合は、 「なっとぅ!」 いまや日本を代表するやまとなでじこ!(意味不明) 納豆係長に任命されたじぃじは一体何をするかというと、 その納豆を混ぜ混ぜして、たれを入れさらに混ぜ混ぜした後、 糸に気をつけながらみーたんに食べさせる任務。 これをとにかくじぃじにやってもらいたがるのだよ。 今日も夕方まだお父さんが帰ってきてないのに、 納豆パックを開けてあげてたら、 「じぃじは?じぃじーーー!なっとーーーぅ!」 って叫んでたっけ。(爆) そんで夕飯の時間、 いきなりダイニングテーブルのイスに怒り出したみーたん。 「これちがーう!みぃのおいすぅ!!!!」 キ━━ヽ(`・д・´)ノ━━!! で、こうなった。 ![]() 低!!! 「あれ?」って言ってるし。 でもなんかどうしても自分のイスがよかったらしく、 そのまま続行して食べてたよ。 ちなみに写真の奥にいるのが納豆係長。 (・∀・) 納豆係長の襲名披露パーティー中。 なんちって。 ![]() これ知ってる方いるかな? 静岡お茶コーラ! こないだ動物園の帰りにサービスエリアで見つけて、 思わず買っちゃった。 みんなでワクワクしながら飲んでみた。 …コーラ! あ、でもお茶! あ、やっぱコーラ! って感じだった。(どんなんだ!!) 想像すると気持ち悪かったけど、 飲んでみたら全然、 さわやか系だったよ。 お茶サワーって感じかな。 あ、お茶サワーって感じだった!! (大事なことなので2回言いました) ▲
by rikochun
| 2010-06-28 21:48
| 日常
昨日すべらない話やってたけど、
なんか最近つまんない。 結構すべってるよね? それなのに手バンバン叩いて爆笑してるゲスト見ると、 えッ…ってどこか冷めた目で見てしまうよー あと千原ジュニアとキム兄の話にドン引きしたんだけど… あれって犯罪じゃないの?? 兵藤のハンチング→阪神の帽子は笑えた。 (´∀`*) 最近突然お歌が歌えるようになったみーたん。 動画をアップできないのが残念だけど、 みーたんの「チューリップ」は以下の通り。 「♪さいたー チューリップのはながー なーらんだー あか しろ きいもー ののはなみてもー きれい かなー」 最後、問いかけ…!! (ノ∀`) 他にもワールドワイドキッズの教材のおかげか、 ABCソングも半分くらい歌えるようになってきたよ。 最後の方あやふやで、ひたすら「えーびーし~ えーびーし~」だけどね。 ![]() 今日届いた7月号のこどもちゃれんじ。 ハナちゃんの車、らしいんだけど… ハナちゃんには危険すぎる紙素材。 組み立てが厄介で、 不器用なママは当然のことながら超イラつきながらやってたら、 「ママ、がんばれ!」と、みーたんの声援も。 それでやっとできて、みーたんがブンブン走らせてたんだけど、 10分くらい経ってからかな。 ふと見たら… ![]() ギャーーーッ!!! ハナちゃんの車がぁぁぁ! 半壊した。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 開封してまだ30分くらいしか経過してないというのに! 全タイヤが損傷。 「んも~~~、壊れちゃったじゃんかー」 「こわれちゃった?みぃ、乗っちゃまめ?」 「まめだよ!!」 (いまだに直らん、豆なことは豆!みーたん語録) テープとかで一生懸命補強したけど、 なんとも無様な中古車になっちゃった。 ▲
by rikochun
| 2010-06-27 23:47
| 日常
もう、リコはデジ日記始まって至上1番ビックラこきました。
ビックラこきましたって方言かな? 最近…… みんなからコメントがないなって思ってたんです。 やっぱり日記更新遅いし、 コメントもなかなか返事できてなかったから、 愛想つかされたんかな、と。 お返事できてないんだから当たり前だろうけど、 ちょっと寂しい…なんて勝手なことを思ってたんです。 。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`) で!! 今さっき日記投稿前に設定のところを何気なく見てたら… いつの間にか、 承認制になってるではないか!! なんで! えーー!! なんで承認制に!? メールも何も来てないし、 一体どういうこと!? 座敷わらし? そもそも座敷わらしって何? しかも15件のコメントが承認待ちのままになってる。 みんなのコメントを涙目になって読みました。。 いつもコメントくれる方や、リコスロ時代の方などなど、 うれしいコメントも。 みんなコメントくれていたんだね。 ありがとう!! もう~なんでだろう~ 承認制って一体誰が承認するんだよ! 一報くらい欲しかったよぅ!! …ということで、 本当に申し訳ありませんでした。 だいぶお返事がたまったので、 日記の欄を借りて?、お返事です。 コメント書いたこと自体忘れてる方もいるかもだけど、 思い出してください!!(無茶苦茶) >junサン そう~SCはショッピングセンターの略なんだ~ (話題古ッ!! 最近のスロコーナーは、 ホントつまんないみたいだね。 Sちゃん相変わらず行ってるけど、 もっぱらパチンコみたいだよ。 昔が懐かしいね。 大花打ちたい~ ( ´・ω・`) >ツカポンサン 16万勝ち!? そんなんあったけ?(←忘れてるやつ) せかチュー、そんなにハマったんだねぇ~ ツカポン、結構ドラマ好きだよね。 リコも大好きなんだけど、 最近おもしろいドラマ減ったと思わない? >玖琉サン 藤原家のママ、先週はなまるで取材されて出てたよ~ 見たかな? ちょうど横浜に出かけてたから、 録画までしちゃったw あの万能だれは先月初めて作って冷蔵庫に常備してあるよ。 結構使えるよね。 安くて豪華だからテレビで取り上げられるのも納得だよー 1年生でベッドで寝てるなんてビックリ。 すごい!! やっぱり兄弟があると違うのかもしんないね。 結局Sちゃんのお古のベッドはおばあちゃんにあげたんだけど、 すごい喜んでくれて(膝が悪いから布団よりイイみたい) みーたんがベッド欲しいって時に買ってあげるからねって、 おばあちゃんが言ってくれてる! まぁいつのことやらって感じだけどのー >かおりんサン そういう仕事してるんだ!! 文句みたいになってゴメンね。 (;・ω・) まぁ手数料で儲かってるっていうから仕方ないよね。 今不景気だし… リコはまだ何十年も先にもらうから、 今の変動は大したことないかもだけど、 60歳近い上司は、 大幅な減りで泣いてるよw それと、肺炎球菌のワクチン2回め受けたかな? その後効果どう? うちは鼻水は相変わらず出るけど、 中耳炎になる回数は激減した! 4月以降2回だけかも! それまでは毎月なってたから。。 効果出てるといいね。ホント耳鼻科通いツライよね… >ねこサン 冬場の電気代が6倍~!?!?! (゚д゚)ポカーン 本当に大変だね… そっちでも太陽光発電の家とかあるのかな? なんか屋根についてるやつ。(アバウトw) 電気代これから高くなってくみたいだし、 あれつければよかったなぁと思うよ~ 窓にシャッターは北海道にないんたね。 芝生の話だけど、 ねこサンの説明聞いて、 やらなくてホントよかったと心底思ったww 絶対そんなん無理だわ… 今も花壇の水あげはお母さんが毎日やってるし。 唯一部長からもらったシルクジャスミンが今乱れ咲きしてて、 めっちゃキレイだにー 観葉植物なのに今の時期は白い花が咲くの! かわいいし、いいにおいだよ。 >ruiサン そうなの! レバー回さなくてもコップポーン…ジャナカッタ!ポップコーンできるだに~ 衝撃の事実wがわかってからも、 みーたんには「しっかり回さなきゃ!」って、 教え込ませてます。 (´∀`*)ニヤ >HALサン 好きだなんて、照れる~(HALチャンなんのこと?って感じかもw) 絵、久しぶりに描いたよー マウスだと結構手間取るんだよね。 たまに手がすべって、びよーんってなるし。 なんか昔描いたよね、4コマみたいなやつ!! それと、ヤマハの話ね! あれから元々いた生徒と新しく入った生徒とクラスが分かれて、 元メンバーだけでやれるようになったよ~! 入会が予想以上だったみたいで、 時間帯が1個増えて。 本当よかったよ。^^ >ナオサン コメントありがとうございます。 お返事遅くなっちゃってごめんなさい。 みかん姫に即連絡したらコメントくれたんだ。^^ Sちゃんの事故はもう治療終わって完治してます! 信号待ち中に追突されちゃって。 事故はホントにやられ損ですわ、 リコも一昨年の事故の示談済んでるけど、 やっぱり天気悪いと背中痛かったり頭痛したり、 前はそんなことなかったのに。 でもあの経験があるから、 みーたんをしっかりチャイルドシートに乗せなきゃって、 肝にめいじてたりします! >マリンサン コメントありがとう☆ おかもちって言うの!! マジかいな! 教えてくれてありがとう。 (*ノ∀`*) 初めて聞いたよ。 マンガでしか見たことなくって。 でもそこのカツ丼めっちゃ甘かったから、 あれ以来頼んでなかったりする。(汗) >ももたろうサン 男の子でも野の花を!! そしたら本当に小さい恋人からの花だねぇ~ かわいい!! (´∀`*) ホンワカしちゃう。 男の子もいいなぁ。 わが子はかわいいからどっちでもいいよね。 でも最近ホント人として親として信じられない事件が続いてて、 ニュース見たくなくなってきたよ。 悲しい事件が多いよね。 >すーサン エロシ施工じゃないんだ~ 結局知り合いの安いところに、 とりあえずって感じでやってもらって。 >taco31サン わぁーtacoサン久しぶりだ~~~ 大きい肉まん見ると、tacoサンがS店に来たことを思い出すw そういえばS店改装したよ~ それでも出てないみたいだけど。 Sちゃんも今ほとんど行ってなくて、 仕事帰りにそっち(でわかるよねw)の方行ってるに~ あッ、玉ジャリ効果あったんだ!! 連続空き巣事件…怖いね。 玉ジャリに期待するよ。 >きんちゃんサン コメントありがとぉ! 上に書いた理由で、 くれたコメントに全然気づいてなくて、 ホントめんぼくない… (;・ω・) 昔はよく天然娘といわれたもんだけど、 最近本当に老化しちゃって、ボケてるよ。(汗) そうそう! 写真の加工はね、フォトスケープってやつだよ! なんと、フリーソフト! すっごくオススメ。 みーたんの写真、載せたいけどもう顔がはっきりしてきたから、 何かイラストで隠さなきゃって思って、 一生懸命探して見つけたソフトだよ。 たぶん検索すれば出てくると思う! めっちゃイイから、きんちゃんも見てみてね。 リコでも使える簡単操作だにー >GODサン コメントありがとうございます☆ ホント、コメント承認気づかなくってごめんなさい。 GOD時代(笑) 超懐かしい~ ミリオンゴッドは食えるのか実験とか、 今でもあの無謀なおにい発案企画を思い出すw あの頃の話はホント波乱万丈だけど、 楽しかったよねぇ~(しみじみ) お子さんはいくつかな? もう生まれているのかな? ホントお互い子育てがんばりましょ。 息抜きもほどほどにしながら☆(´∀`*) >定時ダッシュ!サン 「定時ダッシュ!」ってのを見て、 思わず顔がにやにやしちゃいました。 懐かしい~ GODサンに続き、 古くから見てくれてる方にコメントもらって、 うれしいです!!ありがとう! なのに気づくの遅くてホントに申し訳ないですわ… 仕事忙しいのに合間に読んでくれているのかなぁ。 癒されるなんて、そんな…(照) ホンワカパッパという言葉にあやかって? ホンワカ更新してゆきます。 (*ノ∀`*) コメントありがとう。 お仕事がんばってくださいね、無理せず。 たまには定時ダッシュで! >ぴろちサン はまぐりーーー!! 今さっきコメント見たんで、爆笑しました。 はまぐり! お母様!! その発想はなかったよ~ みーたんの「ハンバーガー」発言に、 イケる!ウケルわ、絶対!って思ってたけど、 はまぐりの勝利。 しかも呼び捨てだなんて。あはは。 うちの両親もそうだけど、 キャラの名前とかついていけてなくて、 お父さんも「アンパンマン描いて」って言われて困ってたりとかするよー またかわいいお母様の話、待ってますww >やすきちサン コメントありがとう! しかも昔から見ていてくれているなんて… ホントにありがとう。 愛想つかされてなくてよかった。 (ノ∀`) カメムシ事件、めっちゃ懐かしい!! リコもあのにおいを嗅ぐと、 どうしてもあの事件の記憶が…!!(爆) 急いで帰ったんだよねぇ。 今リコスロでその話探したけど、見つからない! いつ頃だったっけ?(やすきちサンが覚えてるわけねぇ~) 「リコ カメムシ事件」で探したけど、 wikiペディアにも出てこなかった。(当たり前) リコスロもたまに行くパチンコの話も書きたいんだけどね、 昔のリコちゅんの勢いが最近衰えてきて。 でもそうやって昔の話してくれるとうれしいよ。 >和庵サン ありがとう~!! ついに三十路街道へ。 しかしこのコメント承認の件もそうだけど、 ボケが始まっちゃって困ってるよ。 物忘れが激しくて、 ノートに書くようにしたら、 そのノート取り出した瞬間に書くこと忘れたりとか… それより和庵サン最近元気?? やったぁ! やっとみなさんにお返事できた。 本当長らくお待たせしました。 ホントに古くから読んでくれてる方がいて、 うれしいです。ありがとう。 読み逃げ全然かまいません! リコもあちこちブログ見に行ってるけど、 読み逃げのパレードだよ。 リコスロの頃の波乱な毎日と違って、 今はすっかり平凡な日々だから、 日記ものほほ~んとしちゃってるけど、 書きたいことイッパイだし、 早く夏においつけるように、 更新ほどほどにがんばります。 (´∀`*) 読んでくれてる方がいるから書けます。ホントに! ありがとうございます。 コメント承認制じゃないように直し方探してみるよ~ まったく、座敷わらしのやつめ。(責任転嫁) ▲
by rikochun
| 2010-06-27 00:00
| 日常
このブログを妹が読んでくれてるらしく、
こないだ久しぶりに逢ったら、 「寝る前に読んでるだけん、 なんでこんなペース遅いだ!?」 って言われちゃった。 (*ノ∀`*) Sちゃんには「リアルタイムで書く!って話はどうなっただ」と言われてる。 ごめんよ~、夏に突入してからイベント続きで、 更新が滞っております。。 でも妹&彼氏さんやSちゃんが楽しみに読んでくれてるってことで、 がんばって追いつくぞー! だいたいは書いてあるんだけど、 つけたしてると、ついつい悪い癖で長くなって…(汗) 何度も登場してもらってる、 ヤマハ教室で一緒の、Mちゃん親子がうちに遊びに来てくれたよ。 こういう時またかよって言われちゃうかもだけど、 ピザパーティー! 他にメニュー考えろよって感じかもしれないけど、 実はピザマニアなんです!(稲中のNマニア懐かしー) じゃなくって、あのーそのー HBで生地セットしておけばイイし? あとは食べたい具載せて焼くだけだし? 簡単で楽しいしおいしいから、つい… (ノ∀`) ![]() Mちゃんママもこのブログを読んでくれていて、 本当に恐縮&うれしい限りなんだけど、 こないだ遊びに来てくれた時、 実はチーズケーキ作ってあったけど、 アイスがあったから出さなかったって話をブログで読んで、 「食べたかったよぉ!チーズケーキ大好きなのー」 って言ってくれた。 うわぁぁ、じゃあ出せばよかったぁ! さすがに箱に入れて、これお土産に…なんて渡せるシロモノじゃなかったしなぁ。 でもおいしいレシピだったし、 今度は自信満々で作るね! ピザパーティー、楽しかったよ~ Mちゃんとみーたんの距離、ますます近づいてる! 2人でキャッキャ遊んでくれてるし、 ママ同士も話がはずむし。 そう言えば、手作りピザの具というか、 なかなか思いつかない。 モッツァレラチーズ(←合ってる?)とトマトとピーマンの組み合わせと、 他には、ツナとコーンとマヨネーズ(みーたんも食べられる大豆マヨ)とか、 そんなんしか思いつかない… 参考までにたまにポストに入れられてるピザーラの広告を見てみる。 ピザ作ってると、 宅配ピザの原価っていくら?って心の底から思うことあるけど、 でも… やっぱり食べたくなるよねぇ。 あー エビマヨの浮き輪、微妙に欲しい~~ って思ってヤフオクでよーく見たら結構ショボかった。(失礼) Mちゃん親子、遊びに来てくれてありがとう☆ 今度はプールやろうね。 エビマヨの浮き輪で。(買うんかい) ちなみにお昼にピザパーティだというのに、 朝食に何を思ったかサンドイッチを作ってもうた。 三十路街道に入ってから、 恐ろしい程ボケが進行してるリコです… ![]() ▲
by rikochun
| 2010-06-26 23:46
| たべもの
昨日Sちゃんのおごりで、
市内の整体に行ってきたよ~ みーたんが寝てから、お母さんと2人で夜遅くに。 そこ、40分コースで2,300円で60分コースでも3,200円なんだよ。 安いよね? ゴキ!とかいう整体じゃなくて、 ソフトな整体なのだよ。 気持ちよかった。 でも急の予約だったから20分しか取れなくて、物足りなかった。 また行きたいなぁ。 Sちゃんお金出してくれてありがと。 (ノ∀`) 最近みーたんがトイレでよくおしっこしてくれるようになったよ。 保育園で時間決めてトイレに行くようにしてるらしくて、 トイレトレーニングも順調に進みそう。 今年の夏にはおむつ取れるかも! うちはおまるじゃなくて、 ベビーレーベルの補助便座 ちなみに1階と2階のトイレに両方ともこの同じヤツ。 送料無料だからamazonで買ったよ~ 西松屋とかアカホンで見てみると、 アンパンマンとかキャラものや音が鳴るやつとかあるけど、 個人的にそれを避けてみた。 遊べたりするとおしっこに集中できない気がして。 シンプルなのが1番ってことで、座りやすいらしいコンビのヤツで! このシンプルさでも、 目新しさに買ったばっかの時、 出る出る詐欺で何度もトイレに…とかあったけど、 それもすぐに収まったよ。 軽いからみーたんも「自分でやる!」って言いながら、 トイレにセットしてるしね。 その補助便座だけど、 今日トイレに行った時、突然みーたんが聞いてきた。 「ママこれ買った?」 「そうだよ、みーたんトイレ行く時使うと思って」 「ありがと。これ、ママありがと」 いきなりですよ!! 超かわいい発言! (*゚∀゚)=3ハァハァ 萌えまくったわ。 その後廊下を通ったら、 親世帯の玄関の玄関マットが新しくなってて、花柄のヤツ。 そしたら、 「これ、かぁいいね~」って。 「あーちゃん買った?」(あーちゃん=おかん) 「そうみたいね」 そしたら突然走って、うちの玄関の方を見に行って… 「ママの、あーちゃん買ったないよ!」 うちの分は買ってないって言いたかったみたい。あはは。 ![]() 最近質問もやたら多い。 ワニのお風呂の絵本、ひとつずつ指さして「これ何?」「これは?」って、 聞いてくる。 言葉を覚えてもらうためにも、 精一杯答える母ちゃんだけど… お風呂上がりのワニから出てる汗のつぶをひとつずつ指差して、 「これ何?」 「汗」 「これは?」 「汗」 「これは?」 「この辺全部、汗」 やめてくれ~ (´д`;) ▲
by rikochun
| 2010-06-26 00:41
| ベビ
こないだ辻ちゃんのブログを見てて、
フエルトでできたいろんな種類のパンが写真に載ってて、 どこに売ってるんだろ?とすごい気になってたんだけど… ついに発見した!! チョキチクフェルトさん http://www.kcc.zaq.ne.jp/mim/tyoki/ ちょっとーー! 何これ、すごくない?? (写真載せていいかわからないから詳しくはサイトを見てね) 正直絶句した。 超欲しい!!!!! 買う買う!って衝動買いモードに入ってたら、 「キット」とか書いてある。 これってまさか…!? そうなのーーー 作らないといけないらしい。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 全部キットで、定番パンなら作り方と材料がすべて入って(12種類14個)3980円とかって。 ドーナツとかもみんなそうみたい。 何を始めても3日坊主で、 やりちらかしでクローゼットに縫いかけのみーたんのワンピース(90サイズ…汗)が永眠しているというのに、 そんなリコに、 3980円でこのキットを買っていいという、 Sちゃんの許可が下りるはずがなさすぎる。 はらたいらに全部かけられるくらい、ありえねぇ~ 「ねぇ、おかん!リコ、フエルトでドーナツとか作れると思う?」 「無理だからやめなさい!」 「おかん作れる?」 「無理」 即答だし~~ 「ねぇ、Sちゃん~こういうのがあるんだけどぉ~」 「ぜったいできんからやめろ」 Σ(・ω・ノ)ノ ヤフオクで見ると完成品が10個とかで売ってるんだよ。 でもよく考えてみると、 こういうのってママが作ったからこそ喜ぶものでない? 愛情を注いで作ったからこそ。 で、ママ友とかが来て、 「何これ?どこで売ってるの?」 「あ、それ作ったんだ~」(どや顔) 「えー!すごい!」 って言うの憧れるしぃ~(アホ) 作り方マスターしたら、 友達にも作ってプレゼントできるかもしれんし!! そうだよ、やってみなきゃわからんじゃん!! そして今日… 「ねぇやっぱりフエルトのやつ…」 「無理」 無理って言われるとこっそり買ってこっそり作りたくなる~! 悔しい~! とりあえず、サイトにホットケーキのレシピがあったから、 材料を買ってきてそれ試しに作ってみて、 できたら買ってもいい? (怒られるのを恐れてブログでSちゃんに問いかけるリコw) 昨日妹たちが帰る前にみんなで夕飯に、 さわやかのげんこつハンバーグ食べ行ったよ~ みーたんも低アレルゲンのお子様ランチがあって、 ハンバーグ好きなの。 げんこつハンバーグ、 店員さんに目の前で半分にカットされ、 ぎゅう~って店員さんにされた後の写真しか載せたことなかったから、 昨日「何してんだよ!」とSちゃんに怒られながらも、 カット前の「これぞ、げんこつハンバーグ」って立派な姿を、 激写した。 本当に貴重なカットだよ!! あ、カットされてないけど貴重なカット!(寒) ![]() ▲
by rikochun
| 2010-06-25 22:05
| 日常
今日休日出勤の代休でお休みを利用して、
ナント! 妹カップルとみーたんとリコの4人で、 今噂!?の日本平動物園に行ってきました。 噂と言っても静岡県内の中だけでかもしれんけど、 あの北海道で有名な旭山動物園に似たような、 299っていう猛獣王じゃなかった!(オィ)猛獣館ができたんだよ~最近。 みーたんとは前にSちゃんと3人で来たことあるけど、 その時はちょうど建設中だったんだ。 猛獣館は4階立てで外はクソ暑くても、 冷房が効いてて涼しくて素敵! ガラス越しにすぐそこにライオンとかヒョウがいて、 間近で楽しめるの。 でも涼しいのは当然人間だけで、 猛獣たちはグデングデンになってて、 ゴロゴロしてあんまり迫力は感じることができなかった~ 頭上の網越しにヒョウが寝てたのはちょっとドキドキしたかな。 ![]() みーたんはというと、 入園して1番にもらったパンフレットの表紙に、 デカデカとホッキョクグマが載ってて、 「くまさん行く!」と大はりきり。 最初は猿とかから始まるのに、ずーっと「くまさん!」と言って聞かず。。 で、やっと猛獣館でホッキョクグマに…と思ったら。 ![]() お休みって… ロッシー逢いたかったよロッシー!!! 名前今日初めて知ったけど。(汗) みーたんに説明するのに大変だったよ。 それでもわかってくれたのか、 それから猛獣館は楽しんでくれたんだけど、 そこを出た直後チラッと遠くの方に見えた大きなすべり台を見て、 「大きいしゅう行く!!!」 と、また大騒ぎ。 ちなみにコレ! ![]() 最初にリフト?みたいなのに乗って上がってって、 上に爬虫類館とか展望台とかあって、 帰りはまたリフトでもいいし、 ロングスライダーで降りてってもいいってヤツ。 もうコレに乗る!と大騒ぎ。 「じゃあ、大きいしゅう行こう!」と言いながら、 コース通りに進んで「もうすぐだよー」となだめる… 子供にとってのママが言う「もうすぐ」「すぐ」はかなり信憑性にかけてると思う。 車乗ってチャイルドシートでギャースカ言ってる時なんか、 「もう着くよ!」「ほら!すぐだよ!」「もうおうちだからね~!!」 なかなか着かないこと着かないこと! (´∀`*)アハ そんな感じでようやくみーたんがありついたロングスライダーなんだけど… 正直ド最悪だった!! ビート板に座って滑るんだけど、 カーブでビート板が横になっちゃうからすぐ止まっちゃうし、 みーたん抱っこしててカバンもあると、 ビート板ずらすのもひと苦労… 直進のところはすごいスピード出るし、 必死で靴で止めようとしたら靴のかかとが擦り減るし、 もうとにかく途中でマジ泣きそうになった。 なんか後で聞いた話だと子供抱っこして乗るようなものじゃないらしい… 乗り場のおじさん何も言ってくれなかったから、 大丈夫なのかと思ってたよ。 (´Д⊂グスン みーたんもママのテンションに気づき、 喜びもぐずりもしなかったっけ。(汗) あれは二度と乗らんでおこう… それでも全体的にとっても楽しめた、日本平動物園。 最後に大好きなペンギンたちに逢えたよ~ 超かわいかった。ペンギン最高じゃない? いっぱい遊べた三重の二見シーパラダイスのペンギンたちにまた逢いたいよぅ。 妹カップルもみーたんのこといっぱいかわいがってくれて、 彼氏さんの方は「みーたんがなついてくれない」って寂しがってるみたいだけど、 帰ってから、 「ねぇねと~、〇〇くん!と~ママと~行ったよぉ」って、 うれしそうに言ってたし、 ツンデレだと思ってわかってあげて欲しい。 (ノ∀`) ![]() ▲
by rikochun
| 2010-06-24 23:32
| お出かけ
毎年静岡県のつま恋で行なわれてる、
ミスチルの桜井さん率いるapbankの3日間の夏フェスに、 応募してしまったー! ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 仲良しの友達ママと。 ずっと前から行ってみたいと思ってたんだけど、 お誘いしたら、 すごい賛成してくれて、 ギリギリだったけど今日から三次の募集が始まって、 抽選だけど当選を願って友達とお互いに応募。 行けるといいなぁ~ 今日ショックだったこと。。 保育園にお迎えに行ったら、 みーたんの右目が腫れてる! 先生たちと園長先生まで出てきて、 「申し訳ありませんでした」って… 目をお友達に噛まれたんだって。 目って… 先生の話によると、 みーたんはおっとりしてて、 特に男の子に人気があるみたいで、 女の子が嫉妬して叩いたり噛んだりするんだとか。 で、やり返さないみたい。 確かにこないだ噛まれた時も、 誰にされたの?って聞いたら女の子の名前だった。 今日も先生方は誰に…とは言わなかったけど、 みーたんから聞いたら、 いつもと同じ女の子の名前だったよ。 「〇〇ちゃん、ここイタイイタイしたよ。痛かった」って。 ハァ… 気がめいる。 その子は同じクラスでももう3歳になってるんだよね。 その子のお母さんにちょうどこないだ耳鼻科で会った時、 2人めが生まれてから、 おもしろくないのか、 保育園でよく悪さするようになったって、 嘆いてたんだよね… 「もし保育園でなんかされたって言われたらうちの子のせいだと思って、 本当ごめんね」 って言われたよ、その時。 そんな感じだから、誰が悪いんでもなく、 これはしょうがないことなんだけど… だからこそ、悲しい~~。。 とりあえず、見てるだけで痛々しい。 腫れがひかなかったら明日病院に行こう。 この小さい間の「早生まれ」は、 本当にすごい差だから、 やられっぱなしのみーたんを見てるのはツライ。 元気出してこ~!! 今日はなんたって…妹が来る日。 彼氏と2人で帰省して一泊してくみたい。 到着が遅いらしく、 お母さんと腕をふるって2人に幕の内弁当?を作ったよん。 みーたんの夕飯もお弁当にしてあげたに。 ![]() ![]() ▲
by rikochun
| 2010-06-23 19:27
| 日常
![]() 今日このレシピ見て、ジャーマンポテト作った。 ジャーマンポテトって言うと、 最初にじゃがいもをレンチンするって感じだけど、 これはまず炒めて塩こしょうして、 しょうゆをかけたらレンジで5分チンっていう作り方。 珍しいよね。 焼いてからチンするから、 じゃがいもが崩れなくてよかったよ~ ![]() ウインナーと炒めたから、 みーたんも欲しがって、 まだ熱いのに持とうとして… 慌てて「熱いよ!」とママが叫んだら、 なにやらキッチンの方へトコトコ。 「?」と思ったら… 手袋になった鍋つかみを両手にはめて、戻ってきたのだよ。 それしてウインナー取ろうとして、 当然あんなデカイのがつかめなくて、 でもその発想にみんなで笑っちゃった。 熱いものをつかむための手袋ってわかるんだね。 (´∀`*) ![]() これは昨日みーたんが食べてたもやし炒めのお皿だけど、 「きなこ!きなこぉぉぉ!!」 ってきなこコールがすごくて、 何かと思ったら、 お皿にこうやってササッと出して、 もやしつかんできなこつけて食べていらっしゃった… ヽ(・ω・*)ノ ハウッ!! よく離乳食の時に、 マカロニにきなこまぶしたやつを食べてたのだよ。 きなこ好きみたい。 てか、枝豆・納豆・豆腐…大好き。 大豆ガールだから当然かッ! ▲
by rikochun
| 2010-06-22 23:32
| たべもの
|
カテゴリ
おすすめリンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 09月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||